裸の特異点(読み)ハダカノトクイテン

デジタル大辞泉 「裸の特異点」の意味・読み・例文・類語

はだか‐の‐とくいてん【裸の特異点】

物理学における相対性理論に基づいた概念一つ事象の地平線に囲まれていない特異点のこと。ブラックホール内部には、密度または時空曲率が無限大となる特異点が存在すると考えられるが、事象地平線を超えた外部から観測することができない。この因果律が破たんする特異点が外部から観測されるような条件が存在するか、長らく議論になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む