製品データ改ざん問題

共同通信ニュース用語解説 「製品データ改ざん問題」の解説

製品データ改ざん問題

神戸製鋼所アルミニウムや銅製品の強度寸法といったデータを改ざんし、顧客と約束した仕様を満たさない状態で無断出荷していた。三菱マテリアル東レ、シチズン時計の子会社などでも同様の不正が発覚宇部興産のグループ会社はポリエチレン製品の検査を実施せずに記録を偽装して販売するなどしていた。神戸製鋼の問題は、東京地検特捜部と警視庁が不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いで本社などを家宅捜索し、刑事事件に発展した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む