西今宿村
にしいまじゆくむら
[現在地名]姫路市西
今宿一―八丁目・
藤ヶ
台・
高岡新町・今宿
飾西郡に所属。東今宿村の西に位置する。同村からの山陽道は、当村を経て西の下手野村に向かう。中世は今宿のうちに含まれ、江戸時代初期に今宿村から分村した経緯は東今宿村と同じ。姫路藩領。枝郷として山吹新村がある。元禄郷帳では高七二五石余。天保郷帳では高一千一五石余。寛延三年(一七五〇)の家数八七(本村六一・枝郷山吹二〇・他の枝村六)・人数四七四、牛二〇。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 