西条 嫩子
サイジョウ フタバコ
昭和・平成期の詩人,童謡作家
- 生年
- 大正8(1919)年5月3日
- 没年
- 平成2(1990)年10月29日
- 出生地
- 東京
- 本名
- 三井 嫩子(ミツイ フタバコ)
- 学歴〔年〕
- 日本女子大学英文科卒,アテネ・フランセ卒
- 経歴
- 西條八十の長女として生まれ、幼時から詩の世界になじむ。長じては、父八十とともに詩誌「ポエトロア」を編集発行。詩は洗練された抒情詩が多く、詩集に「後半球」「空気の痣」など。ほかに童謡、童話集、翻訳詩の他、評伝「父西條八十」、エッセイ集「父西條八十は私の白鳥だった」などの著書もある。昭和49年国際詩人会議に日本代表で出席。58年10月日本詩人クラブの5代目会長に就任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
西条 嫩子 (さいじょう ふたばこ)
生年月日:1919年5月3日
昭和時代の詩人;随筆家;児童文学者
1990年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 