デジタル大辞泉 「視力表」の意味・読み・例文・類語 しりょく‐ひょう〔‐ヘウ〕【視力表】 視力を測定するために用いる表。測定距離を5メートルとし、0.1から2.0までを12段階に分けた視標を順に配列したもの。視標には多くランドルト環が用いられる。試視力表。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ITサポート事務/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える 株式会社DYMキャリア 神奈川県 横浜市 月給21万9,638円~29万円 正社員 事務4割のCADオペレーター/残業無で家庭と両立可/高待遇「下北沢」 株式会社アットキャド 東京都 世田谷区 時給2,000円~ 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「視力表」の意味・読み・例文・類語 しりょく‐ひょう‥ヘウ【視力表】 〘 名詞 〙 視力測定に用いられる表。万国式とスネルレン式が一般に用いられる。一定基準に従って拡大・縮小した多くの指標を白紙上に印刷したもの。試視力表。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 掲載終了まであと4日/月収25万円以上/事務業務/未経験OK&残業ほぼなし/ 株式会社KOSMO 大阪府 堺市 時給1,400円 派遣社員 「一般事務」/履歴書不要/産休・育休あり/ネイル・ピアスOK/服装自由/20代対象求人 株式会社ウェルキャリア 兵庫県 姫路市 月給21万500円~30万円 正社員 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「視力表」の意味・わかりやすい解説 視力表しりょくひょう 視力検査表。視力の判定に使う図表で,単位視力に対する標準指標を一定の基準に従って拡大,縮小して白紙上に黒で配列印刷してある。ランドルト環 (一部が切れた環) を並べた万国視力表が多く用いられ,各国に独自の文字の列を加えた視力表がある。視力表面は 200lx (ルクス) の明るさとし,通常 5m離れて検査する。ランドルト環の切れ目は 5mの距離から見ると視角 1' に相当し,これを識別できる視力は 1.0と表示する。日本では石原式,井上式,大島式などが用いられる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 オフィス家具メーカーでの受発注事務 トランスコスモスパートナーズ株式会社 BPSS部 東京都 港区 月給27万2,000円~ 契約社員 AP・一般事務/労務事務、求人作成等 株式会社創生リサーチ&コンサルティング 茨城県 ひたちなか市 時給1,100円~1,200円 アルバイト・パート Sponserd by