ことわざを知る辞典 の解説
親の意見と茄子の花は千に一つも無駄は無い
[解説] 茄子には徒花がほとんどないことを引き合いに出し、親の意見に耳を傾けるように説いたもので、七七七五と甚句や都々逸の形式にかない、村上甚句や安来節など各地の民謡でも歌われました。ことわざとしては、「親の意見と茄子の花」でとどめることもあります。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...