親子兄弟札(読み)おやこきょうだいさつ

精選版 日本国語大辞典 「親子兄弟札」の意味・読み・例文・類語

おやこきょうだい‐さつおやこキャウダイ‥【親子兄弟札】

  1. 〘 名詞 〙 江戸幕府高札(こうさつ)一つ。正徳元年(一七一一五月駄賃キリシタン毒薬火付四枚の高札と同時に建てられ、幕末まで維持された有名な高札。九箇条からなるが、その第一条に、親子兄弟夫婦をはじめ親類にいたるまで親しくすべしとあるため、この名が生まれた。
    1. [初出の実例]「宿場高札寸法之事 一親子兄弟札 一毒薬札 一貫目札 一火附札」(出典:聞伝叢書(1781か)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む