親指こぞうニルスカールソン(読み)オヤユビコゾウニルスカールソン

デジタル大辞泉 の解説

おやゆびこぞうニルスカールソン【親指こぞうニルス・カールソン】

原題、〈スウェーデンNils Karlsson-Pyssling》スウェーデンの女性作家、リンドグレーンの短編児童小説集。1949年刊。ひとりぼっち少年と不思議な小人交流を描いた表題作など、子供視点で描かれた作品を集めたもの。ニルスホルゲルソン賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む