親裁(読み)シンサイ

精選版 日本国語大辞典 「親裁」の意味・読み・例文・類語

しん‐さい【親裁】

  1. 〘 名詞 〙 天皇や国王などがみずから裁決を下すこと。特に、旧憲法の下では天皇の大権に関する政務を天皇みずから裁決したこと。
    1. [初出の実例]「嚮者 将軍徳川慶喜請政権 制允之、内外政事親裁之」(出典各国帝王及び臣人に告げ給へる国書明治元年(1868)一月一〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む