デジタル大辞泉
「観入」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐にゅうクヮンニフ【観入】
- 〘 名詞 〙 ( 大正時代、歌人、斎藤茂吉が造語したもの ) 心眼をもって対象を正しく把握すること。→実相観入(じっそうかんにゅう)。
- [初出の実例]「実相に観入して自然・自己一元の生を写す」(出典:短歌に於ける写生の説(1920‐21)〈斎藤茂吉〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 