日本歴史地名大系 「観聴随筆」の解説 観聴随筆かんちようずいひつ 三冊別称 波根東村覚書 加藤三右衛門著成立 享保一二年原本 大田市加藤家写本 島根県立図書館解説 著者は波根東村で庄屋を勤めた人物で、石見東部地方の見聞記。上巻は万治元年から宝永四年、中巻は宝永五年から享保二年、三巻は享保三年から同一二年までの通算七〇年にわたる。波根東村の七〇年史にとどまらず、石東地方の編年史としても貴重。簡明な文章で、石東の社会経済の動きが年ごとの農家の戸数の増減や、一〇年ごとにまとめられた土地所有の変遷などからうかがえる。活字本 昭和四二―四三年に原本複製で刊行。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by