解合(読み)とけあい

精選版 日本国語大辞典 「解合」の意味・読み・例文・類語

とけ‐あい‥あひ【解合】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 互いに気持を理解し合い、隔たりがなくなること。
  3. 取引市場で結んだ売買契約相場激変や買占め、売崩しなどで決済不能になったときに、売買当事者が協議し一定値段を決めて差金決済をして解約すること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

普及版 字通 「解合」の読み・字形・画数・意味

【解合】かいごう

ゆるす。

字通「解」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む