デジタル大辞泉
「言を食む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げん【言】 を 食(は)む
- 前言をひるがえす。約束にそむく。うそをつく。食言する。
- [初出の実例]「さてぞ言(ゲン)を食まぬ寸志も見えんと、しきりに此事を営て」(出典:俳諧・鶉衣(1727‐79)後)
- [その他の文献]〔書経‐湯誓〕
こと【言】 を 食(は)む
- 口約束したことにそむく。約束をたがえる。食言(しょくげん)する。ことをいつわる。〔書言字考節用集(1717)〕〔書経‐湯誓〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 