デジタル大辞泉 「寸志」の意味・読み・例文・類語 すん‐し【寸志】 1 少しばかりの志。自分の志をへりくだっていう語。「寸志を表す」2 心ばかりの贈り物。自分の贈り物をへりくだっていう語。贈り物ののし紙の上などに書かれる。3 わずかなさしさわりや不満。「どうだ、―はあるめえね」〈総生寛・西洋道中膝栗毛〉[類語]中元・歳暮 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「寸志」の意味・読み・例文・類語 すん‐し【寸志】 〘 名詞 〙① わずかばかりの、こころざし。少しの気持。また、自分のこころざしをへりくだっていう語。寸心。寸情。微意。[初出の実例]「今有二此仰一。彌動二寸志一侍」(出典:明衡往来(11C中か)中末)「且は小松が寸志の忠義とげぬも便なく候へば」(出典:浄瑠璃・孕常盤(1710頃)二)[その他の文献]〔梁簡文帝‐奉請上開講啓〕② 心ばかりの贈り物。ささやかな進物。また、少しばかりのもてなし。自分の贈り物やもてなしをへりくだっていう語。薄謝。[初出の実例]「自二甘露寺一号二茶湯料一有二寸志一事」(出典:実隆公記‐文明一六年(1484)一〇月八日)③ 誠意のあふれたちょっとした行為やことば。厚意の一端。厚情。[初出の実例]「本蔵殿の寸志(すンし)により、敵地の案内知たる上は、泉州堺の天河屋儀平方へも通達し」(出典:浄瑠璃・仮名手本忠臣蔵(1748)九)④ ちょっとしたさしさわり。また、ちょっとした疑問の気持。文句。手ぬかり。[初出の実例]「『お湯は沸いてゐますかエ』『そりャア寸志(スンシ)はねえわナ』」(出典:人情本・花筐(1841)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例