許泳(読み)ホ ヨン

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「許泳」の解説

許泳 ホ-ヨン

1908-1952 朝鮮映画監督
隆煕2年9月21日生まれ。日本の映画界脚本家,助監督として出発。昭和16年以後,京城,ジャワ(現インドネシア)などで日本軍宣伝映画を製作戦後はインドネシアにのこり「天と地のあいだで」などの作品をつくった。1952年9月9日死去。45歳。咸鏡南道出身。日本名は日夏英太郎。インドネシア名はドクトル=フユン。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む