訴訟脱退(読み)そしょうだったい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「訴訟脱退」の意味・わかりやすい解説

訴訟脱退
そしょうだったい

民事訴訟法上,第三者訴訟参加または承継人の訴訟引受があった場合に従前当事者一方相手方同意を得て,前記の者に訴訟を譲って脱退すること。その訴訟の判決効力は脱退者にも及ぶ。なお,訴訟の係属後選定当事者を定めたときは選定した他の当事者は当然に訴訟から脱退する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む