証人と参考人(読み)ショウニン/サンコウニン

とっさの日本語便利帳 「証人と参考人」の解説

証人と参考人

証人は裁判所その他の機関に対し、自己経験から知り得た事実供述することを命ぜられた第三者。その供述が証言参考人は犯罪捜査のため、被疑者以外の者で捜査機関出頭を求められ、取調べを受ける者。出頭や供述は強制されない。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む