誰も知らない

デジタル大辞泉プラス 「誰も知らない」の解説

誰も知らない〔映画〕

2004年公開の日本映画。英題《Nobody Knows》。監督・脚本是枝裕和、撮影:山崎裕、録音:弦巻裕。出演:柳楽優弥、北浦愛、木村飛影、清水萌々子、韓英恵、YOUほか。カンヌ国際映画祭男優賞(柳楽優弥)受賞。柳楽は同賞の受賞者としては日本人初、また史上最年少。第78回キネマ旬報ベスト・テンの日本映画ベスト・ワン作品。同新人男優賞、助演女優賞(YOU)受賞。第47回ブルーリボン賞作品賞、監督賞受賞。第29回報知映画賞作品賞受賞。第14回東京スポーツ映画大賞作品賞ほか多数受賞。

誰も知らない〔J-POP〕

日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルグループ、嵐。2014年発売。作詞:mfmsiQ、SQUAREF、John World、作田雅弥、作曲:Takuya Harada、Joakim Bjornberg、Christofer Erixon、BJ Khan。テレビ朝日系で放送ドラマ死神くん」の主題歌

誰も知らない〔曲名〕

日本の歌の題名。作詞:谷川俊太郎、作曲:中田喜直

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む