デジタル大辞泉 「論理積回路」の意味・読み・例文・類語 ろんりせき‐かいろ〔‐クワイロ〕【論理積回路】 《AND circuit》⇒AND回路 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 給食スタッフ/キッチン/調理・栄養関連 栄養士急募 土日祝休み/夕方には帰宅 学校給食の調理 株式会社東洋食品 岐阜県 恵那市 月給18万6,000円~28万円 正社員 スーパーの総菜コーナーでの調理/月収22万円以上!短時間勤務OK 調理 パック詰め 陳列だけ 株式会社バックスグループ 静岡県 静岡市 時給1,250円 派遣社員 Sponserd by
百科事典マイペディア 「論理積回路」の意味・わかりやすい解説 論理積回路【ろんりせきかいろ】 AND回路とも。コンピューターの計算回路を構成する論理演算素子の一種。2個以上の入力端子と1個の出力端子があり,すべての入力端子に入力1が入る場合にだけ出力端子に出力1が現れ,それ以外の場合は0を出力する回路。論理代数における論理積を実現する回路。→論理回路→関連項目NAND回路|バイオ素子 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 調理補助と機械操作/未経験歓迎!/大手企業で安心/土日祝お休み/冷暖房完備 シブヤEDI株式会社 石川県 津幡町 時給1,150円~1,300円 派遣社員 「保育園・幼稚園」有資格/調理師/相模原駅 徒歩2分 リーフキッズ保育園 相模原 神奈川県 相模原市 時給1,162円~ アルバイト・パート Sponserd by