諸鬘(読み)もろかずら

精選版 日本国語大辞典 「諸鬘」の意味・読み・例文・類語

もろ‐かずら‥かづら【諸鬘・諸葛】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 古く、京都、賀茂神社の葵祭で、葵と桂との二つを組み合わせて髪や冠にさすもの。また、社殿を飾るもの。両葉草。⇔片鬘(かたかつら)。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「もろかつらおち葉をなににひろひけむ名はむつまじきかざしなれども」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜下)
  3. 植物「ふたばあおい(双葉葵)」の異名
    1. [初出の実例]「あしひきの山におふてふもろかつら諸共にこそいらまほしけれ〈よみ人しらず〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)恋二・六九四)
  4. 香木の名。
    1. [初出の実例]「此木は何と御聞候と申。正しくもろかづらといふ。さても名誉の香ききかなと、懐へ手を入」(出典:浮世草子・好色一代男(1682)五)

もろ‐かつら【諸鬘】

  1. 〘 名詞 〙もろかずら(諸鬘)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android