講読(読み)コウドク

デジタル大辞泉 「講読」の意味・読み・例文・類語

こう‐どく〔カウ‐〕【講読】

[名](スル)書物文章を読み、その内容について講義すること。「万葉集講読する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「講読」の意味・読み・例文・類語

こう‐どく【講読】

  1. 〘 名詞 〙
  2. [ 一 ] ( コウドク ) 仏典などを読み、論じたり講義したりすること。
    1. [初出の実例]「諸の大寺の大法師等を請せ奏らへて最勝王経を講読せしめまつり」(出典:金沢文庫本続日本紀‐神護景雲元年(767)八月一六日・宣命)
  3. [ 二 ] ( カウドク ) 書物を読んで、その意味を明らかにすること。また、読んだ書物を論じたり講義したりすること。
    1. [初出の実例]「已に進歩せる生徒は〈略〉近世史略の講読に従事せり」(出典:真善美日本人(1891)〈三宅雪嶺〉伯林東洋学校の景況并に日本学を我邦に振興すべき事〈井上哲次郎〉)
    2. [その他の文献]〔宋史‐黄裳〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「講読」の読み・字形・画数・意味

【講読】こう(かう)どく

文義を調べながら読む。〔後漢書、竇章伝〕永初中、三輔、羌寇にひ、を東國にけ、外に家す。に居り、(そし)、躬(みづか)らめて孝す。然れども讀すること輟(や)めず。

字通「講」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android