警察費(読み)けいさつひ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「警察費」の意味・わかりやすい解説

警察費
けいさつひ

警察機関の設置,維持および運営に関する経費財政支出の目的を標準とした分類。国の財政では,国家公安委員会警察庁およびその付属機関や地方警察の警視正以上の警察官の経費,地方財政では都道府県公安委員会警視庁道府県警察本部警察署などおよびその付属機関の経費である。都道府県の警察費は,当該都道府県が支弁するのが原則であるが,国がその一部を補助することになっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む