議員総会(読み)ぎいんそうかい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「議員総会」の意味・わかりやすい解説

議員総会
ぎいんそうかい

政党組織の一部で、それぞれの政党に所属する衆参両院の議員全員による会議をいう。憲法法律によって設置される議会内の組織ではない。議員総会の運営、組織、権限は政党によって異なるが、一般に大衆組織基盤を有する革新政党においては、党大会や党執行機関が人事、政策面で重視され、議員総会は主として議会活動に関する事項を審議決定する。これに対して保守政党では、議員総会が人事、政策両面でより重要な役割を果たす。

[山野一美]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む