ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「財務省主税局」の意味・わかりやすい解説 財務省主税局ざいむしょうしゅぜいきょく 国の租税政策一般を所管する財務省の内部部局。内・外租税制度の調査,直接・間接国税制度の企画・立案,相続税,贈与税,有価証券取引税,日本銀行券発行税,登録免許税制度の企画・立案,地方交付税・地方譲与税の制度,地方公共団体の歳入の調査,外国との租税協定の企画・立案,直接税のうち非居住者・非永住者・外国法人の所得税,法人税,外国税額の控除の企画・立案などの業務を行なっている。ただし関税は関税局が所管し,また国税の賦課・徴収は外局である国税庁が行なう。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by