財務諸表規則(読み)ざいむしょひょうきそく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「財務諸表規則」の意味・わかりやすい解説

財務諸表規則
ざいむしょひょうきそく

正称財務諸表等の用語様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令559号)。金融商品取引法規定によって提出される財務諸表などの作成や表示について定めた規則。2001年に中央省庁再編で金融庁所管となったため内閣府令と呼ばれる。金融商品取引法(5条)で,金融商品取引所に上場されている有価証券の発行者に,内閣府令の定めによって事業年度ごとに財務計算に関する書類などの提出を求め,書類については内閣府令で定める用語,様式,作成方法によることを規定する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の財務諸表規則の言及

【計算書類】より

…これは,大会社については,企業内容の確定と利益処分とを区別し,監査の適正意見を前提として,前者を取締役会,後者を株主総会の権限とする道を開いたものである。なお,以上と並んで投資家保護の見地から,証券取引法に基づき,大蔵省令〈財務諸表規則〉(正称は〈財務諸表等の用語,様式及び作成方法に関する規則〉)が定められ,一定の会社について,公認会計士による監査が強制されている。財務諸表商業帳簿【西山 忠範】。…

【財務諸表】より

損益計算書は経営成績,貸借対照表は財政状態,財務諸表付属明細表は損益計算書および貸借対照表における重要な項目の内訳明細あるいは変化の状態,利益処分計算書は株主総会の決議によって当該期間の利益の処分の結果を表示するものである。 証券取引法の財務諸表規則(証取規則)は企業会計原則にのっとったものであるが,その規定によれば,発行価額または売出価額の総額が1億円以上の有価証券を募集または売り出すさいには大蔵大臣への届出が必要であるが,この届出のさい,その発行者は特別な利害関係のない公認会計士または監査法人の監査証明をうけた財務諸表を含めた有価証券届出書を提出しなければならない。また,証券取引所に上場されている有価証券を発行している会社,流通状況が上場されている有価証券に準ずるものとして政令で定める有価証券を発行している会社,上記の有価証券届出書の提出会社は事業年度ごとに,特別な利害関係のない公認会計士または監査法人の監査証明をうけた財務諸表を含めた有価証券報告書を提出しなければならない。…

※「財務諸表規則」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」