デジタル大辞泉
「財嚢」の意味・読み・例文・類語
ざい‐のう〔‐ナウ〕【財×嚢】
1 金銭を入れる袋。財布。
2 持ち金のすべて。また、金銭。
「貴女達が―を与えるなんぞは」〈逍遥・当世書生気質〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざい‐のう‥ナウ【財嚢】
- 〘 名詞 〙
- ① 金銭を入れておく袋。財布。
- [初出の実例]「知らず財嚢を車内に失ふを」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉二)
- ② 財布にある限りの金銭。身につけている金銭。
- [初出の実例]「近代の社会に於て、レディス〔貴女達〕が財袋(ザイノウ)を与へるなんぞは」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 