デジタル大辞泉
「貪食」の意味・読み・例文・類語
どん‐しょく【貪食】
[名](スル)
1 むさぼり食うこと。たんしょく。
「あるものは極度に―で」〈中島敦・悟浄出世〉
2 細胞の食作用をいう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どん‐しょく【貪食】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) むさぼり食うこと。また、そのさま。たんしょく。とんじき。
- [初出の実例]「黄鼬は〈略〉鳥類等を得ざるときは其卵を貪食す」(出典:動物小学(1881)〈松本駒次郎訳〉上)
とん‐じき【貪食】
- 〘 名詞 〙 むさぼり食うこと。どんしょく。
- [初出の実例]「Edacitas〈略〉タイショク、tonjiqi(トンジキ)」(出典:羅葡日辞書(1595))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「貪食」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 