貿易カルテル(読み)ぼうえきカルテル(その他表記)trade cartel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「貿易カルテル」の意味・わかりやすい解説

貿易カルテル
ぼうえきカルテル
trade cartel

輸出入カルテルともいう。独占禁止法適用除外対象として,輸出入取引法 (昭和 27年法律 299号) により認められている輸出入に関する共同行為。業者の過当競争による不当な価格形成を禁止し,秩序ある貿易行動を促進させることを目的としており,法律に定めた要件を満たす場合には,価格や数量について協定できることになっている。近年輸出カルテルは,輸出自主規制手段として認められているものもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む