工業製品や農林水産物、加工食品など全ての輸入品のうち、最終的にどの程度まで関税撤廃するかを示す指標。日本は11カ国による環太平洋連携協定(TPP)で約95%、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)では約94%の品目で関税を撤廃することを約束している。東アジア地域包括的経済連携(RCEP)はインドやマレーシア、フィリピンなどの途上国が多く参加しているため、難しい交渉になっている。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...