賀来神社(読み)かくじんじや

日本歴史地名大系 「賀来神社」の解説

賀来神社
かくじんじや

[現在地名]大分市賀来

賀来の南端、大分川と賀来川の合流点近くの字門田かどたにある。祭神武内宿禰(善神王)・建岩立命。旧県社。拝殿に善神王の神額があり、善神王社とも称する。創建は承和三年(八三六)と伝える(雉城雑誌)由原ゆすはら宮の摂社で、検討を要する文書であるが、嘉元三年(一三〇五)二月日の由原宮年中神事次第(柞原八幡宮文書)に八月一一日「市渡饗菜八種、飯二升盛、酒二流、千代丸名役、已上善神御供四膳」、九月節供「善神王殿酒一瓶子」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android