資源保存市民部隊(読み)しげんほぞんしみんぶたい(その他表記)Civilian Conservation Corps; CCC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「資源保存市民部隊」の意味・わかりやすい解説

資源保存市民部隊
しげんほぞんしみんぶたい
Civilian Conservation Corps; CCC

1933年アメリカでニューディール政策一環として設立され,42年まで存続した失業対策機関。職のない独身若者を集めてキャンプ生活をおくらせながら植林活動などに従事させた。自然資源保護と失業対策とを結びつけたところに特色があった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む