デジタル大辞泉
「賊軍」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞく‐ぐん【賊軍】
- 〘 名詞 〙 賊徒の軍勢。反逆者、特に朝敵の軍勢。
- [初出の実例]「又賊軍(ゾクグン)を殺脱(きりぬけ)て」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)拾遺)
- 「薩長の軍と幕府の軍と、いひかへると官軍と賊軍との戦争に」(出典:苦の世界(1918‐21)〈宇野浩二〉二)
- [その他の文献]〔白居易‐放旅鴈詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の賊軍の言及
【官軍】より
…一般的に朝廷側の軍隊の意だが,狭義には戊辰戦争時の新政府側軍隊を指す。幕府側は〈賊軍〉とされた。1868年(明治1)鳥羽・伏見の戦後,征討大将軍に嘉彰親王が任命され,各地に鎮撫使が派遣された。…
※「賊軍」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 