…この部署には三河譜代の本多忠勝,榊原康政がおり,後世,直政を加えて三傑と称せられた。直政の軍団は浜松に常駐し,その構成は武田旧臣を中軸とし,隊長格に家康の直臣が配属され,軍団の兵器は赤色で統一される赤備(あかぞなえ)であった。この異色の軍団は小牧・長久手の戦などではつねに第一線で活躍した。…
※「赤備」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...