赤松明子 あかまつ-あきこ
1902-1991 大正-昭和時代前期の社会運動家。
明治35年9月27日生まれ。吉野作造の次女。赤松克麿(かつまろ)と結婚。総同盟・社会民衆党系の労働運動にたずさわる。昭和2年社会婦人同盟に参加,母子扶助法制定,婦人参政権獲得運動などを推進した。平成3年3月21日死去。88歳。東京出身。東京女高師(現お茶の水女子大)付属女学校卒。著作に「婦人解放論」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
赤松 明子 (あかまつ あきこ)
生年月日:1902年9月27日
大正時代;昭和時代の社会運動家
1991年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 