起渡船場石灯台(読み)おこしとせんばいしとうだい

日本歴史地名大系 「起渡船場石灯台」の解説

起渡船場石灯台
おこしとせんばいしとうだい

[現在地名]羽島市正木町新井

濃尾大橋西詰の木曾川堤上にあり、県指定史跡。明和七年(一七七〇)美濃路の起渡船場に建てられたもので、次の伝承がある。往時たけはなかん町に伊勢屋という屋号の木版刷屋があり、その祖先力士がいた。ある夜、起(現愛知県尾西市)から渡船で木曾川を渡り堤防へ上がろうとしたが、夜中のことで道も方角もわからず、非常に難儀をした。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android