デジタル大辞泉 「軒灯」の意味・読み・例文・類語 けん‐とう【軒灯】 軒先につけるあかり。[類語]街灯・外灯・常夜灯・門灯・篝火かがりび 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「軒灯」の意味・読み・例文・類語 けん‐とう【軒灯】 〘 名詞 〙 軒先にかかげる灯火。[初出の実例]「軒燈(ケントウ)の赤い光に照し出されて」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉二五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by