軽井沢高原文庫(読み)かるいざわこうげんぶんこ

日本の美術館・博物館INDEX 「軽井沢高原文庫」の解説

かるいざわこうげんぶんこ 【軽井沢高原文庫】

長野県北佐久郡軽井沢町にある文学館。昭和60年(1985)創立。軽井沢ゆかりの作家室生犀星堀辰雄・立原道造・有島武郎らの著書原稿書簡などを収蔵・展示する。堀辰雄の別荘野上弥生子書斎(移築)も公開。総合レジャー施設軽井沢タリアセン内にある。
URL:http://www.karuizawataliesin.com/kougen/kougen2004.html
住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉塩沢217
電話:0267-45-1175

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む