軽薄らしい(読み)ケイハクラシイ

デジタル大辞泉 「軽薄らしい」の意味・読み・例文・類語

けいはく‐らし・い【軽薄らしい】

[形][文]けいくら・し[シク]近世語
手軽で粗末である。
「せんじ茶を少しづつ紙に包みて―・しき事」〈浮・胸算用・四〉
こびへつらっている感じである。追従ついしょうがましい。
「よくもないものまでめったに誉めるは…いやもう―・しうて気の毒」〈洒・野路の胆言〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「軽薄らしい」の意味・読み・例文・類語

けいはく‐らし・い【軽薄らしい】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]けいはくら〘 形容詞シク活用 〙 ( 「らしい」は接尾語 )
  2. 手軽で粗末な様子である。いかにもかるがるしい。
    1. [初出の実例]「惣じてとし玉は、何国(いづく)にてもかるひ事に極まりて、〈略〉女はせんじ茶を少づつ紙につつみて、けいはくらしき事、ここの惣並(そうなみ)なればおかしからず」(出典浮世草子世間胸算用(1692)四)
  3. いかにもおせじを言っていると感じられるさま。こびへつらっているようである。
    1. [初出の実例]「あの様なむほう者をかんだうすれば、〈略〉一生の首づなかかるためしも有事と思ひながら、うみの母の追出すを、ままてての我らけいはくらしう止められず」(出典:浄瑠璃・女殺油地獄(1721)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android