載寧平野(読み)さいねいへいや

百科事典マイペディア 「載寧平野」の意味・わかりやすい解説

載寧平野【さいねいへいや】

朝鮮民主主義人民共和国黄海南道の載寧江流域の沖積平野。朝鮮第2の平野中心は載寧。於之屯はじめ灌漑(かんがい)施設が整備され,米,麦,綿花タバコなどを産する。褐鉄鉱赤鉄鉱を産する載寧鉄山がある。
→関連項目海州黄海南道沙里院信川

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む