輪島朝市

共同通信ニュース用語解説 「輪島朝市」の解説

輪島朝市

石川県輪島市中心部で開かれる朝市で、能登を代表する観光地として知られる。千葉県勝浦市、岐阜県高山市の市とともに「日本三大朝市」と称される。奈良時代後期から平安時代初期に神社の祭礼で行われた物々交換起源とし、千年以上の歴史があるとされる。「朝市通り」と呼ばれる商店街露店が並び、地元海産物輪島塗などを購入できた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

デジタル大辞泉プラス 「輪島朝市」の解説

輪島朝市

日本ポピュラー音楽。歌は女性演歌歌手、水森かおり。2008年発売。作詞:木下龍太郎、作曲:弦哲也。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android