デジタル大辞泉 「辱知」の意味・読み・例文・類語 じょく‐ち【辱知】 《知をかたじけなくする意》知り合いであることを、へりくだっていう語。辱交。「辱知の間柄」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「辱知」の意味・読み・例文・類語 じょく‐ち【辱知】 〘 名詞 〙 ( 知をかたじけなくするの意 ) その人と知り合いであることを光栄に思ってへりくだっていう語。辱交。[初出の実例]「不佞辱知以来、垂二二十年一」(出典:徂徠集(1735‐40)三〇)「マルツラバース君の辱知(ヂョクチ)を忝ふする所以なり」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉附録四)[その他の文献]〔白居易‐寄献北都留守裴令公詩序〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「辱知」の読み・字形・画数・意味 【辱知】じよくち 交遊をして下さる。唐・白居易〔北都留守斐令公に寄献する詩の序〕一心王にめ、三にしてをす。を形容すること、實に歌詩に在り。況(いは)んや知を辱(かたじけな)くす。敢て先唱せざらんや。輒(すなは)ち五言四十を奉じて寄獻す。字通「辱」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報