農協の組合員

共同通信ニュース用語解説 「農協の組合員」の解説

農協の組合員

正組合員と准組合員に分けられ、正組合員は農業に従事していることを条件として、耕作面積や農業従事日数などの資格要件が定款で決まっている。総会での議決権役員選挙権を持つ。准組合員は農業者でなくても農協ごとに定めた金額を出資するなどの条件を満たせば誰でもなることができ、貯金共済ガソリンスタンドなどのサービスを利用できる。ただ農協運営には関われない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む