農振法(読み)ノウシンホウ(その他表記)Law of Arrangement on the Agriculture Promoting Areas

デジタル大辞泉 「農振法」の意味・読み・例文・類語

のうしん‐ほう〔‐ハフ〕【農振法】

《「農業振興地域整備に関する法律」の略称》⇒農業振興地域整備法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「農振法」の意味・わかりやすい解説

農振法
のうしんほう
Law of Arrangement on the Agriculture Promoting Areas

正式名は「農業振興地域の整備に関する法律」。 1968年に制定された都市計画法に呼応して,優良農地確保のための地域計画制度導入の必要から,翌年制定された。これら法律は 74年に国土利用計画法を結実させた。その結果を受けて,農地の利用効率向上および流動化促進の観点から,農用地交換分合と特定利用権の設定に関して,75年に追加改正された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android