農業専門技術員(読み)のうぎょうせんもんぎじゅついん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「農業専門技術員」の意味・わかりやすい解説

農業専門技術員
のうぎょうせんもんぎじゅついん

農業改良普及員に対して農業生活について技術経営面の指導をし,その活動を援助する技術者。都道府県農業試験場,農業改良主務課などにおかれる。農業改良助長法などに定員資格などの項目が詳細に規定されている。 1990年現在,専門技術員は 682名で,このうち 557名が農業関係,125名が生活関係の技術,経営の指導を行なっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む