20世紀日本人名事典 「辻暎」の解説 辻 暎ツジ アキラ 明治〜昭和期の大陸浪人 生年明治3年11月28日(1871年) 没年昭和5(1930)年9月17日 出生地東京・下谷上根岸 経歴内田龍平の黒竜会に入り、ロシアや満州で活動。のち青島市救済育嬰所の運営に携わり、妻と多くの孤児の育成に力を尽くした。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「辻暎」の解説 辻暎 つじ-あきら 1871*-1930 明治-昭和時代前期の大陸浪人。明治3年11月28日生まれ。内田良平の黒竜会にはいり,ロシア,満州(中国東北部)で活動。のち青島市(チンタオし)救済育嬰所の経営をまかされ,多数の孤児をそだてた。昭和5年9月17日青島で死去。61歳。東京出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by