迎接会(読み)ごうしょうえ

精選版 日本国語大辞典 「迎接会」の意味・読み・例文・類語

ごうしょう‐えガウセフヱ【迎接会】

  1. 〘 名詞 〙 迎接のさまを演ずる法会奈良県当麻寺(たいまでら)で陰暦四月一三、一四の両日に行なわれる曼荼羅会(まんだらえ)有名阿彌陀仏を安置した輿を中に、二五人の僧が二十五菩薩(ぼさつ)仮面をつけて、行進する。練供養(ねりくよう)。《 季語・夏 》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の迎接会の言及

【来迎会】より

…念仏行者が臨終のとき,仏・菩薩が迎えに来て,極楽浄土に引きとるさまを儀式化した法会。迎講(むかえこう),迎接会(ごうしようえ)ともいい,練供養(ねりくよう)とも俗称する。阿弥陀信仰に基づく法会である。…

※「迎接会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android