デジタル大辞泉
「迎接」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げい‐せつ【迎接】
- 〘 名詞 〙 客を迎えてもてなすこと。出迎えて応対すること。
- [初出の実例]「但今唐客随レ臣入朝、迎接
供、令レ同二蕃例一」(出典:続日本紀‐宝亀九年(778)一〇月乙未) - [その他の文献]〔王献之‐桃葉歌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「迎接」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の迎接の言及
【来迎】より
…とくに念仏行者が臨終のときに,阿弥陀仏が諸菩薩とともに雲に乗り,死者のところへ迎えに来て,極楽浄土へ導き引きとることをいう。来迎引接(いんじよう)と熟し,迎接(ごうしよう)とも略する。阿弥陀仏の来迎は阿弥陀仏四十八願のうちの第十九願に示されている。…
※「迎接」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 