すべて 

迷える夫人(読み)まよえるふじん(その他表記)A Lost Lady

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「迷える夫人」の意味・わかりやすい解説

迷える夫人
まよえるふじん
A Lost Lady

アメリカの女流作家ウィラ・キャザー小説。 1923年刊。鉄道建設業で成功した典型的な西部開拓者を夫にもつ美しい若妻メアリアン・フォレスター主人公に,その魅力的な雰囲気とふとした不貞,夫の経済的な没落などを,ひたすら彼女に憧れの目を向ける少年の目を通して描きながら,西部における時代的な推移,ロマンチックな開拓者の時代の消滅をエレジー風の形式で語る,キャザー円熟期の傑作

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む