知恵蔵 「逆空間」の解説 逆空間 結晶中を伝わる波を考える際に便利な仮想空間。単位は長さの逆数。結晶格子の振動や電子の動きなどを波としてとらえた場合、波長に逆比例する「波数」をこの空間で表現できる。波数は運動量に比例するので、運動量空間ともいわれる。結晶は、ここで逆格子を形づくる。実空間同様に周期性をもっており、この単位がブリユアン領域。 (尾関章 朝日新聞記者 / 2007年) 出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報 Sponserd by