逓減定期保険

保険基礎用語集 「逓減定期保険」の解説

逓減定期保険

定期保険は、加入してから満期を迎えるまで保険金額一定だが、逓減定期保険は加入してから保障金額が毎年一定ずつ減少する保険を指します。子供成長独立により年々減少していく生活費住宅ローンなどの返済に応じた保障を合理的に確保できます。

逓減定期保険

定期保険の一種で定期保険と同様に保険期間が定められ、かつ満期時の返戻金がないということとともに、死亡保険金額がだんだん減っていく仕組みの商品を指します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む